fc2ブログ
HOME | 映画レビュー | ショッピング | データベース | About
シアフレ.blog
ようこそ 『 Theater Friends - シアターフレンズ - 』 へ。シアフレ.blogはユーザー参加型の映画レビューブログです。
皆さんの評価&レビューのコメントをお待ちしております。
テーマ[ SF ]の映画レビューリストです
ご覧になった映画がありましたら、ぜひ評価のコメントを書き込みして下さい。
星 が5つの映画はkansuke一押しのおすすめ映画です
このテーマに合ったあなたのおすすめ映画がありましたらぜひ教えて下さい。

各テーマ一覧はこちら


各映画の評価は映画全体から見た評価ではなく、各ジャンルの中での評価です。
この評価はあくまでも個人的な判断であり、絶対的な評価ではありません。
スポンサーリンク


DVD 『アイアン・ジャイアント』 評価:
1957年のアメリカの田舎町を舞台に、遠い宇宙からやってきた巨大な戦闘兵器のロボットと、想像力豊かな9歳の少年の交流を描いたファンタジー・ドラマ 王道的なストーリーですが様々なメッセージがストレートに胸に響きます

DVD 『イーオン・フラックス』 評価:
政府が圧政を強いる近未来の世界を舞台に、政府諜報員に家族を殺害され復讐を誓うイーオンが、陰謀に満ちた虚像の世界の鎖を解き放つべく活躍する近未来SFアクション。 しなやかで美しいアクションは見応えがあります

DVD 『A.I.』 評価:
母親から愛されたい一心で、人間になるために旅をする少年ロボットの姿を描いたSFヒューマンドラマ。 賛否両論分かれる作品だと思いますが、様々な事を考えさせられると思うので観る価値はあると思います

DVD 『サウンド・オブ・サンダー』 評価:
タイムトラベルが可能になった2055年を舞台に、過去を変えてしまった為に起こる人類滅亡の危機を描いたタイムトラベル・アドベンチャー。 CG映像の粗さが目立ち、SF大作を期待すると拍子抜けしてしまうと思います

DVD 『スーパーマン リターンズ』 評価:
スーパーマンが失踪を遂げてから5年後のメトロポリスを舞台に、一人の男の切ない愛と、本当の居場所を見つけようとする葛藤の物語を描いたヒーロー・アクション。 最新のVFX技術を用いた驚愕のアクション・シーンは大迫力です

DVD 『スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス』 評価:
後にダース・ベイダーへと変貌する事になるアナキン・スカイウォーカーの少年時代を描いた『スター・ウォーズ』シリーズの第4作目。 スター・ウォーズを観た人がない方でも十分楽しめますよ

DVD 『スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃』 評価:
前作から10年後に起こるクローン戦争を背景に、アナキンの禁じられた恋と暗黒面への目覚めを描いた『スター・ウォーズ』シリーズの第5作目。 珍しく恋愛部分の描写が多いので、多少賛否両論が分かれる作品だと思います

DVD 『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』 評価:
アナキン・スカイウォーカーがダークサイドへ落ちていく過程と共和国終焉への運命が描かれたシリーズ完結編。 ぜアナキンがダース・ベイダーへと変貌したのか等、これまで持ち越されてきた多くの謎がすべて解き明かされていきます

DVD 『タイムマシン』 評価:
事件で失った恋人を助けるためタイムマシンを発明するが、運命は変えられない事を知り、未来にその答えを求め時空を駆け抜ける若き科学者の物語を描いたSFアドベンチャー。 運命を変えるというテーマにとても引き込まれました

DVD 『トレジャー・プラネット』 評価:
様々な苦難を乗り越え、人間として成長していく少年の姿を描いたファンタジー・アドベンチャー。 冒険小説「宝島」が新たなファンタジー・ワールドで楽しめます 宇宙をガリオン船で旅する大冒険は男の子ならきっと大興奮のはず

DVD 『バイオハザード』 評価:
新型ウィルスが蔓延しゾンビの巣窟と化した巨大秘密研究所を舞台に、生き残る為ゾンビやクリーチャー相手にサバイバルを繰り広げるSF・ホラー・アクション。 ゲームの雰囲気をたっぷり味わうことが出来ます

DVD 『バイオハザードII アポカリプス』 評価:
ハイブよりT-ウイルスが漏れ、死の都市と化したラクーン・シティからの脱出劇を描いたサバイバル・ホラー・アクション。 人気ゲームが映画化された『バイオハザード』の2作目です ホラーよりもアクション映画として楽しめます

DVD 『マイノリティ・リポート』 評価:
監視社会と化した近未来で罪の潔白を証明しようと奔走する男の姿を描いたSFサスペンス。  「誰が犯人か?」ではなく「なぜ、自分がその人物を殺すと予知されたのか?」といった新しい謎解きがスリリングです

DVD 『メン・イン・ブラック』 評価:
地球で生活しているエイリアンの監視を行う最高秘密機関エージェントの活躍を描いたコメディタッチのSFアクション映画。 ウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズの絶妙なコンビが楽しいコメディタッチのSFアクションです

DVD 『ロボッツ』 評価:
両親の幸せを願って偉大な発明家になることを夢見るロボットとその仲間達が夢を掴むために困難に立ち向かってゆく姿を描いた、友情と冒険のファンタジー。 夢を実現するために困難に立ち向かう主人公の姿には素直に感動できました
スポンサーサイト



スポンサーリンク

いつもありがとうございます。
気に入って頂けたら、クリックお願いします。
映画(全般)ランキング

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :