fc2ブログ
HOME | 映画レビュー | ショッピング | データベース | About
シアフレ.blog
ようこそ 『 Theater Friends - シアターフレンズ - 』 へ。シアフレ.blogはユーザー参加型の映画レビューブログです。
皆さんの評価&レビューのコメントをお待ちしております。
テーマ[ ファンタジー ]の映画レビューリストです
ご覧になった映画がありましたら、ぜひ評価のコメントを書き込みして下さい。
星 が5つの映画はkansuke一押しのおすすめ映画です
このテーマに合ったあなたのおすすめ映画がありましたらぜひ教えて下さい。

各テーマ一覧はこちら


各映画の評価は映画全体から見た評価ではなく、各ジャンルの中での評価です。
この評価はあくまでも個人的な判断であり、絶対的な評価ではありません。
スポンサーリンク


DVD 『いま、会いにゆきます』 評価:
死んだはずの妻と再会を果たした夫と息子の、奇跡の6週間を綴ったファンタジー・ラブロマンス。 「愛している」というシンプルなメッセージが心に染み渡り、ピュアで真っすぐな家族の愛に胸を打たれました

DVD 『イルマーレ』 評価:
2年間の時を超え、手紙の交換によって恋心を高ぶらせていく男女の姿を描いたタイムトラベル・ラブストーリー ファンタスティックな展開と孤独を抱えた男女のロマンチックな愛にとても胸を打たれます

DVD 『ゲド戦記』 評価:
世界の均衡が崩れつつある世界を舞台に、災いをもたらす原因を探る大賢人と王子の旅路を描いたファンタジー・アドベンチャー アーシュラ・K・ル=グウィン原作の小説『ゲド戦記』の映画化です。 生きる意味を強く投げかけた作品です

DVD 『コンスタンティン』 評価:
天国と地獄の狭間で生き、人間界に侵食する悪魔を地獄に送り返すために戦い続ける男の姿を描いた新感覚のエンターテイメントムービー。 キアヌ・リーヴス演じる今までにないダークなヒーロー像がカッコいい

DVD 『スカイハイ [劇場版]』 評価:
結婚式場で猟奇殺人事件に巻き込まれ殺された女が、死の記憶を辿るために現世に降り、殺された真相を探るサスペンス・ファンタジー。 美しき女性たちが繰り広げる見事なソード・アクションは見所です

DVD 『スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス』 評価:
後にダース・ベイダーへと変貌する事になるアナキン・スカイウォーカーの少年時代を描いた『スター・ウォーズ』シリーズの第4作目。 スター・ウォーズを観た人がない方でも十分楽しめますよ

DVD 『スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃』 評価:
前作から10年後に起こるクローン戦争を背景に、アナキンの禁じられた恋と暗黒面への目覚めを描いた『スター・ウォーズ』シリーズの第5作目。 珍しく恋愛部分の描写が多いので、多少賛否両論が分かれる作品だと思います

DVD 『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』 評価:
アナキン・スカイウォーカーがダークサイドへ落ちていく過程と共和国終焉への運命が描かれたシリーズ完結編。 ぜアナキンがダース・ベイダーへと変貌したのか等、これまで持ち越されてきた多くの謎がすべて解き明かされていきます

DVD 『小さき勇者たち ~ガメラ~』 評価:
ひょんなことから生まれたばかりのガメラを育てることになった少年とガメラとの心の交流と成長を描いたファンタジー・アドベンチャー。 トトや子供たちの頑張る姿に応援せずにはいられません

DVD 『チャーリーとチョコレート工場』 評価:
一風変わった経営者に案内され、謎に満ちたチョコレート工場を見学できることになった5人の子供たちが体験する驚きの世界を描いたファンタジック・コメディ。 ブラックユーモア満載でカラフルでポップな独特の映像世界が楽しめます

DVD 『ティム・バートンのコープスブライド』 評価:
結婚を控えた気弱な若者が、ふとしたことから死体の花嫁に結婚の誓いを立ててしまったことから始まる三角関係を描いた切ないファンタジー・ラブストーリー。 奇妙でダークな雰囲気ですが、とてもロマンチックなアニメです

DVD 『DEATH NOTE デスノート 前編』 評価:
書き込んだ名前の人間に死をもたらすことができる死神のノート“デスノート”を偶然に手した男の暗躍を描いたサイコサスペンス 原作ファンのファンの方でも十分楽しめる作りで、手に汗を握る緊迫した頭脳戦は見所です

DVD 『デビルマン』 評価:
デーモンに体を侵食されるものの、人間の心を失わなかった高校生・不動明が“デビルマン”となり、人類を守るためにデーモン族に立ち向かう姿を描いたファンタジー・アドベンチャー。 原作の魅力や面白みがまったくありませんでした

DVD 『ナニー・マクフィーの魔法のステッキ』 評価:
魔法のステッキを持つ不思議な家政婦によって、1年前に母親を亡くして以来、問題ばかりを起こしてきた7人兄妹のブラウン家に訪れる軌跡を描いたファンタジー・コメディ。 すれ違っていた家族が一つになっていく姿に心が温まります

DVD 『ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女』 評価:
衣装だんすを通って不思議な世界へやってきた4人の子どもたちが、戦いに巻き込まれ戸惑いながらも成長していく姿を描いたファンタジー・アドベンチャー。 ファンタジーに徹せられた子供向けではありますが、とても心温まる作品です

DVD 『ハービー 機械じかけのキューピッド』 評価:
人間のような感情を持つ、不思議なフォルクスワーゲン“ハービー”と、レーサーを夢見ていた一人の少女が二人三脚で夢を実現していく姿を描いたファンタジック・コメディ。 茶目っ気あふれる“ハービー”がとても可愛らしい

DVD 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』 評価:
カリブ海を舞台に、海賊たちの呪いを解く黄金のメダルの「最後の1枚」をめぐる、アクション・アドベンチャー。 随所に見せ場があって、娯楽作として徹底されてます 人気俳優二人のコンビがカッコいいです

DVD 『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』 評価:
ジャック・スパロウの秘められた過去と、“深海の悪霊”デイヴィ・ジョーンズと交わした“血の契約”の宿命を描いたシリーズ第2作目 随所に笑いどころやユーモラスのあるアクション・シーンがあり、第3作目への期待がより高まります

DVD 『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』 評価:
海の底へ消えたジャックの行方や、強大な陰謀に立ち向かう海賊たちの戦いを描いたシリーズ第3作目 世界中の海賊達が集った最後の決戦は圧巻で、サプライズに満ちたストーリーと壮大なスケールは見応え満載です

DVD 『ハウルの動く城』 評価:
ダイアナ・ウィン・ジョーンズの著書「魔法使いハウルと火の悪魔」を基に、少女と魔法使いの恋を通して、生きる楽しさや愛する歓びを描いたファンタジー・アドベンチャー。 観る人によって様々なメッセージを受け取る事ができると思います

DVD 『ハリー・ポッターと賢者の石』 評価:
数奇な運命を背負った孤児の魔法使いの少年が、両親の死の真相や、学校内の陰謀に立ち向かっていく様を描いたファンタジック・アドベンチャー。 とても夢のある空想の世界を見事に映像にしています

DVD 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 評価:
ホグワーツ魔法魔術学校の2年目を迎えた少年ハリーとその仲間たちが、校内で生徒が次々と石化していくという怪事件の謎に立ち向かっていく『ハリー・ポッター』シリーズ2作目。 新たに登場するキャラクターたちが魅力的です

DVD 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 評価:
13歳になったハリーが遭遇するかつてない邪悪と恐怖を描き、そして遂に両親の死の秘密が明かされていく『ハリー・ポッター』シリーズ3作目。 ストーリーにダークで奥深い心理描写が加わったことにより幼さが抜けてます

DVD 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 評価:
伝説の“三大魔法学校対抗試合”になぜか異例の4人目の代表選手として選ばれてしまったハリーの試練を描く『ハリー・ポッター』シリーズ4作目。 名門校3校の代表選手が競い合う“三大魔法学校対抗試合”はとてもスリリングです

DVD 『ピーター・パン』 評価:
ジェームズ・マシュー・バリの戯曲「ピーター・パン」をピーターとウェンディーの初恋物語に焦点をあてて実写にて映画化したロマンテック・ファンタジー。 ピーター・パン役のジェレミー・サンプターが美少年でとてもはまり役

DVD 『ブルース・オールマイティ』 評価:
神の全能の力を得た男が己の欲に走りながらも、やがて本当に大切なものに気づいていく姿を描いたハートフルなヒューマン・コメディ。 笑って泣いて、観終わった後には悩みも吹き飛ぶような心温まる映画です

DVD 『ヘルボーイ』 評価:
悪魔の子でありながら人間の手によって育てられた“ヘルボーイ”が、仲間と共に異界からの侵略者たちと死闘を繰り広げるアクション・ファンタジー。 誰もが共感してしまうような、人間よりも人間くさいヘルボーイが魅力的です

DVD 『妖怪大戦争』 評価:
弱虫だった少年が、人類滅亡を企む悪霊軍団に日本古来の妖怪たちとともに立ち向かっていく冒険ファンタジー 「妖怪大戦争」というよりも「妖怪大祭典」という感じで、微妙な笑いどころが満載の娯楽映画です

DVD 『ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間』 評価:
闇の力を秘めた指輪を手にしたホビット族の青年ら9人の仲間が、指輪を狙う闇の冥王の追手から逃れ、指輪を抹消するまでの壮大な闘いのドラマを描いたファンタジー・アドベンチャー。 壮大な物語は見応えたっぷり

DVD 『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』 評価:
『二つの塔』では前作のラストで3つに分かれてしまった旅の仲間たちのそれぞれの旅路が描かれ、旅の仲間たちがそれぞれ大活躍します 1万もの大軍との絶望的で壮絶な戦いは大迫力です

DVD 『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』 評価:
三部作から構成される『ロード・オブ・ザ・リング』の完結編。 今作のCGの迫力と繊細さは前作にもまして美しいです。 悲しみと壮絶さが込められた迫力あるアクションシーンは、間違いなく前2作以上だと思います
スポンサーサイト



スポンサーリンク

いつもありがとうございます。
気に入って頂けたら、クリックお願いします。
映画(全般)ランキング

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :