fc2ブログ
HOME | 映画レビュー | ショッピング | データベース | About
シアフレ.blog
ようこそ 『 Theater Friends - シアターフレンズ - 』 へ。シアフレ.blogはユーザー参加型の映画レビューブログです。
皆さんの評価&レビューのコメントをお待ちしております。
テーマ[ 子供が主役 ]の映画レビューリストです
ご覧になった映画がありましたら、ぜひ評価のコメントを書き込みして下さい。
星 が5つの映画はkansuke一押しのおすすめ映画です
このテーマに合ったあなたのおすすめ映画がありましたらぜひ教えて下さい。

各テーマ一覧はこちら


各映画の評価は映画全体から見た評価ではなく、各ジャンルの中での評価です。
この評価はあくまでも個人的な判断であり、絶対的な評価ではありません。
スポンサーリンク


DVD 『A.I.』 評価:
母親から愛されたい一心で、人間になるために旅をする少年ロボットの姿を描いたSFヒューマンドラマ。 賛否両論分かれる作品だと思いますが、様々な事を考えさせられると思うので観る価値はあると思います

DVD 『オリバー・ツイスト』 評価:
孤児として育った少年が、いつかはきっと幸せになれると信じ続けながらも、過酷な運命に翻弄されていく姿を描いたヒューマン・ドラマ。 賛否両論分かれそうな作品ですが、とても多くの事を考えさせられる作品です

DVD 『子ぎつねヘレン』 評価:
北海道を舞台に、目と耳が不自由なキタキツネを育てる少年と家族の絆を描いたファミリー・ドラマ 多少泣かせようとするような過剰な演出が目立ちますが、ヘレンがとても可愛いくて、動物好きにはたまりません

DVD 『小さき勇者たち ~ガメラ~』 評価:
ひょんなことから生まれたばかりのガメラを育てることになった少年とガメラとの心の交流と成長を描いたファンタジー・アドベンチャー。 トトや子供たちの頑張る姿に応援せずにはいられません

DVD 『チャーリーとチョコレート工場』 評価:
一風変わった経営者に案内され、謎に満ちたチョコレート工場を見学できることになった5人の子供たちが体験する驚きの世界を描いたファンタジック・コメディ。 ブラックユーモア満載でカラフルでポップな独特の映像世界が楽しめます

DVD 『ナニー・マクフィーの魔法のステッキ』 評価:
魔法のステッキを持つ不思議な家政婦によって、1年前に母親を亡くして以来、問題ばかりを起こしてきた7人兄妹のブラウン家に訪れる軌跡を描いたファンタジー・コメディ。 すれ違っていた家族が一つになっていく姿に心が温まります

DVD 『ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女』 評価:
衣装だんすを通って不思議な世界へやってきた4人の子どもたちが、戦いに巻き込まれ戸惑いながらも成長していく姿を描いたファンタジー・アドベンチャー。 ファンタジーに徹せられた子供向けではありますが、とても心温まる作品です

DVD 『ハリー・ポッターと賢者の石』 評価:
数奇な運命を背負った孤児の魔法使いの少年が、両親の死の真相や、学校内の陰謀に立ち向かっていく様を描いたファンタジック・アドベンチャー。 とても夢のある空想の世界を見事に映像にしています

DVD 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 評価:
ホグワーツ魔法魔術学校の2年目を迎えた少年ハリーとその仲間たちが、校内で生徒が次々と石化していくという怪事件の謎に立ち向かっていく『ハリー・ポッター』シリーズ2作目。 新たに登場するキャラクターたちが魅力的です

DVD 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 評価:
13歳になったハリーが遭遇するかつてない邪悪と恐怖を描き、そして遂に両親の死の秘密が明かされていく『ハリー・ポッター』シリーズ3作目。 ストーリーにダークで奥深い心理描写が加わったことにより幼さが抜けてます

DVD 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 評価:
伝説の“三大魔法学校対抗試合”になぜか異例の4人目の代表選手として選ばれてしまったハリーの試練を描く『ハリー・ポッター』シリーズ4作目。 名門校3校の代表選手が競い合う“三大魔法学校対抗試合”はとてもスリリングです

DVD 『ピーター・パン』 評価:
ジェームズ・マシュー・バリの戯曲「ピーター・パン」をピーターとウェンディーの初恋物語に焦点をあてて実写にて映画化したロマンテック・ファンタジー。 ピーター・パン役のジェレミー・サンプターが美少年でとてもはまり役

DVD 『ペイ・フォワード 可能の王国』 評価:
11歳の少年が“世界を変える"ために考えたユニークなアイデアによって、心に傷を負った大人達の心が癒され世界が変わっていく様を描いたハート・ウォーミング・ストーリー 夢みたいなアイデアですが、とても考えさせられる作品です

DVD 『マイ・フレンド・メモリー』 評価:
不治の病に犯された少年と、大きな体に似合わず心優しく穏やかな少年が、互いに力を合わせ二人三脚で成長してゆく姿を描いたヒューマン・ドラマ。 性格も体格も違う少年2人がみせる友情に感動しました

DVD 『妖怪大戦争』 評価:
弱虫だった少年が、人類滅亡を企む悪霊軍団に日本古来の妖怪たちとともに立ち向かっていく冒険ファンタジー 「妖怪大戦争」というよりも「妖怪大祭典」という感じで、微妙な笑いどころが満載の娯楽映画です

DVD 『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』 評価:
ある日突然、両親の死により孤児となってしまった三姉弟妹が、受け継いだ遺産を横取りしようと企む男との苦難な戦いを描いたファンタジー・アドベンチャー。 チームワークで切り抜けていく個性豊かな三姉弟妹がとても魅力的
スポンサーサイト



スポンサーリンク

いつもありがとうございます。
気に入って頂けたら、クリックお願いします。
映画(全般)ランキング

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :