fc2ブログ
HOME | 映画レビュー | ショッピング | データベース | About
シアフレ.blog
ようこそ 『 Theater Friends - シアターフレンズ - 』 へ。シアフレ.blogはユーザー参加型の映画レビューブログです。
皆さんの評価&レビューのコメントをお待ちしております。
画像 『Mr.インクレディブル』

Mr.インクレディブル
 The Incredibles 

評価:

DVD 『Mr.インクレディブル』 活動を禁じられ引退したスーパー・ヒーローと、彼を愛する家族たちが世界の命運をかけて再び立ち上がる姿を描いたアクション・ファンタジー。 生き生きとしたキャラクター達が魅力的です

製作年 2004年
製作国 アメリカ
監督 ブラッド・バード
出演 クレイグ・T・ネルソンホリー・ハンターサラ・ヴォーウェル
販売元 ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
スポンサーリンク

ストーリー

スーパー・ヒーローのMr.インクレディブルとして活躍するボブ・パーは、スーパー・ヒーロー史上ナンバーワンの人気を誇っていた。 だがスーパー・ヒーローの桁ちがいのパワーは社会に損害を与えることも多く、ついに政府はスーパー・ヒーロー制度の廃止を宣言する。 それから15年、ボブは引退を余儀なくされ、今は保険会社の苦情担当係として働いていた。 そして、同じく元スーパー・レディーとして活躍していた妻ヘレンと3人の子供たちと平穏に暮らしていたが、ボブは未だに昔の栄光の日々を忘れられずにいた。 その頃、街では元ヒーローたちが次々と行方不明になる不穏な事件が続発。 そんなある日、謎の女性からスーパー・ヒーローとしての仕事が密かに舞い込んできた。 ボブは家族に内緒でこの極秘任務を受けることに。 だがそれは、スーパー・ヒーローの絶滅を企む発明王シンドロームの陰謀だった…。

レビュー

スーパー・ヒーローとしての活動を禁じられ引退したスーパー・ヒーローと、彼を愛する家族たちが世界の命運をかけて再び立ち上がる姿を描いたアクション・ファンタジー。 人間が主人公のフルCGアニメということもあり初めは馴染みずらいですが、すぐにその生き生きとした個性的なキャラクター達の魅力に引き込まれます。 ボブのメガ・パワーや妻ヘレンの伸縮自在のボディといった独特のスーパー・パワーを持ったヒーローが多く、ダイナミックかつユーモラスなアクションシーンの連続は実に楽しく見所です。 また、何よりも家族を愛しているボブや、ボブを支えようとするヘレンや子供たちの想いに感動しました。 家族の温かさや絆がとても丁寧に描かれていて、そのポジティブでシンプルなメッセージに心が温まります。 笑いと感動に溢れていて、お子さんはもちろん大人の方でも十分に楽しめる作品です。

リンク

壁紙やスクリーンセーバーがある公式サイトなどへのリンクです。
公式サイトは予告なしに閉鎖する場合がありますので、ご注意下さい。

『Mr.インクレディブル』オフィシャル・サイト
http://club.buenavista.jp/disney/special/incre/
壁紙× スクリーンセーバー×

『Mr.インクレディブル』オフィシャル・サイト(PIXAR)
http://www.pixar.com/jp/feature/incredibles/
壁紙× スクリーンセーバー×

『Mr.インクレディブル』オフィシャル・サイト(ゲーム)
http://www.d3p.co.jp/inc/
壁紙○ スクリーンセーバー×

『Mr.インクレディブル』オフィシャル・サイト(英語)
http://www.theincredibles.com/
壁紙○ スクリーンセーバー○

『Mr.インクレディブル』画像 IMDb

『Mr.インクレディブル』google画像検索 画像 | 壁紙

『Mr.インクレディブル』Yahoo!画像検索 画像 | 壁紙

ショッピング

DVDやビデオ、原作の小説、サントラ(オリジナル・サウンドトラック)、
ポスター、公式ガイドブックなどの映画関連グッズの紹介。


Mr.インクレディブル DVDコレクターズ・ボックス Mr.インクレディブル DVDコレクターズ・ボックス
サミュエル・L.・ジャクソン、ジョン・ウォーカー 他
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

DVD 『Mr.インクレディブル』 DVD 『Mr.インクレディブル』
ジョン・ラセター
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

オリジナル・サウンドトラック 『Mr.インクレディブル』 オリジナル・サウンドトラック 『Mr.インクレディブル』
サントラ
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

和書 『Mr.インクレディブル スーパーファミリーマガジン』 和書 『Mr.インクレディブル スーパーファミリーマガジン』
河出書房新社

文庫 『Mr.インクレディブル ディズニーアニメ小説版』 文庫 『Mr.インクレディブル ディズニーアニメ小説版』
アイリーン トリンブル
偕成社

ゲームソフト 『Mr.インクレディブル』 ゲームソフト 『Mr.インクレディブル』
各ゲームソフト一覧
D3PUBLISHER

フィギュア 『Mr.インクレディブル』 フィギュア 『Mr.インクレディブル』
各フィギュア一覧
トミー

途中集計報告

皆さんにレビューして頂いた評価の集計報告です。

コメント数… 0 (有効評価レビュー数 0)
合計評価… 0点 / 0点
平均点… 0点 / 5点

★★★★★: 0  
★★★★☆: 0  
★★★☆☆: 0  
★★☆☆☆: 0  
★☆☆☆☆: 0  

ぜひ、この映画に対するあなたの評価と感想・レビューをコメントして下さい
皆さんからコメントして頂いた評価がある程度たまりましたら、こちらで集計報告を
させて頂きます
スポンサーサイト





スポンサーリンク
いつもありがとうございます。
気に入って頂けたら、クリックお願いします。
映画(全般)ランキング

コメント
この記事へのコメント
評価:★★★★☆
ぜひ、映画『Mr.インクレディブル』に対する感想やレビューをコメントして下さい。
その際、よろしかったらプルダウンより5つ★評価の選択をお願いします。

v-21 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* v-21
- かんすけ☆管理人 -
2007.02.10 * URLURL * PAGE TOP△
評価:★★★☆☆
実に楽しい映画でした~♪ しばらく有田の顔が消えなかったですが(笑)、続編の予定はないんでしょうかねぇ^^
- cyaz -
2007.02.10 * URLURL * PAGE TOP△
評価:★★★☆☆
気楽に楽しく観れる映画だと思います。
- へなちょこ -
2007.02.10 * URLURL * PAGE TOP△
評価:★★★★☆
大人が見ても十分楽しめる内容でしたね。
- カヌ -
2007.02.10 * URLURL * PAGE TOP△
評価:★★★☆☆
大人も子供も楽しめる作品でしたね♪
家族愛の描写も良かったです。
- ルーピーQ -
2007.02.10 * URLURL * PAGE TOP△
評価:★★★☆☆
十分に楽しめました。
氷のおっちゃんが最高です♪
ではでは、これからもよろしくお願いします。
- Aki. -
2007.02.10 * URLURL * PAGE TOP△
評価:★★★★☆
『Mr.インクレディブル』意外におもしろい内容です。少しずつですが映画紹介とかしてます。よろしくお願いします。
- たなやん -
2007.02.10 * URLURL * PAGE TOP△
評価:★★★★☆
TBありがとうございました。
家族愛を感じるイイ作品ですね。
- 徹也 -
2007.02.10 * URLURL * PAGE TOP△
コメントありがとうございます
Re:たなやん さんへ
ボクもあまり期待していなかったんですが、とても楽しめました(^^
また映画関係にTBさせて頂きますので、よろしくお願いします。

Re:徹也さんへ
家族愛がいいですよね。
家族の温かさがよく伝わってきました。
- かんすけ☆管理人 -
2007.02.11 * URLURL * PAGE TOP△
コメントを投稿する
URL :
コメント :
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ーーースーパー・ヒーローの黄金時代。正義のために戦う彼らは、人々の尊敬と憧れの的だった。だがその桁ちがいのパワーは社会に損害を与えることも多く、ついに政府はスーパー・ヒーロー制度の廃止を宣言する。それから15年。人気・実力とも最高のヒーロー“Mr.インクレデ
2007.02.10 * 何をしようかな。 * PAGE TOP△
ダブルスタンダードと言われるかも知れないが 2004年のアメリカ映画です。私はPIXARのアニメーション映画はかなり好きなんですが、劇場で観たことはあんまりなくて、この映画もあまり子供が見たがらなかったため、結局WOWOWでの放送を見ることになりました(おかげで字幕を
2007.06.04 * Junk In The Box / Paradise Garden * PAGE TOP△
 ピクサー狂になったのは、この作品のおかげでしょう。とにかく、レトロなマニアや、懐かしのアメコミの雰囲気好きにはたまらないのに、それでいて現代らしいシニカルな切り口が最高です。  ディズ○ー系作品は、DVD特典の解説が丁寧なことが多いので楽しめました! ...
2008.04.06 * EncycRopIdia ~漫画・映画・書評・グルメなどなど * PAGE TOP△
 ピクサー狂になったのは、この作品のおかげでしょう。とにかく、レトロなマニアや、懐かしのアメコミの雰囲気好きにはたまらないのに、それでいて現代らしいシニカルな切り口が最高です。  ディズ○ー系作品は、DVD特典の解説が丁寧なことが多いので楽しめました! ...
2008.04.06 * EncycRopIdia ~漫画・映画・書評・グルメなどなど * PAGE TOP△
今さらながらですが、DVDで見てみました。 さすがピクサーで、かなりの出来に仕上がっています。 日本のアニメは世界的に認められていますが、 ピクサー物をみると、映画の歴史と言うか、実力の差を感じます、 結局は実写であろうと、アニメであろうと、 表現方法こ
2009.05.08 * 師匠のつぶやき * PAGE TOP△